Unity
Unityを使ったゲーム開発
【Unity】画面にログを表示する
端末単体でリアルタイムにログを確認できると結構便利。そんな訳で端末の画面上にログを表示してみます。 サンプルコード 適当なGameObjectに以下のコンポーネントを追加してください。 BitArrayを拡張しています。 … 続きを読む
【Unity】編集不可のパラメータをInspectorに表示する
デバッグ用のパラメータ表示など、編集はしたくないけどパラメータの表示だけはしたいってことが多々あります。それを実現するための手順になります。 確認バージョン 2019.3.0f6 ソースコード 使い方 編集不可にしたいプ … 続きを読む
【Unity】ParticleSystem 拡張メソッド
親子構造の ParticleSystem を一括で再生、停止したかったので拡張メソッドを作りました。ParticleSystem が親子になっているだけなら親子関係を作るだけで子も自動再生されるのでは?思った方もいると思 … 続きを読む
【Unity】アプリケーション実行中にメモリ不足を検知する
メモリ不足を検知するには、Application.lowMemory にコールバック関数を登録します。 サンプルコード サンプルではマイフレームテクスチャを生成してわざとメモリ不足を発生させています。メモリが少なくなると … 続きを読む