【Unity】Naninovel:様々なメッセージの表示パターン例
Naninovel には強力な print コマンドが存在していて、メッセージを表示するだけでも様々な表示方法があります。 動作確認バージョン Unity 2019.2.10f1 Naninovel 1.8.2 prin … 続きを読む
Naninovel には強力な print コマンドが存在していて、メッセージを表示するだけでも様々な表示方法があります。 動作確認バージョン Unity 2019.2.10f1 Naninovel 1.8.2 prin … 続きを読む
この投稿はUnity アセット真夏のアドベントカレンダー 2019 Summer! – Unity公式 Asset Portalに合わせたタイミングで発信しています。 ビジュアルノベルを作ろう 皆さんはビジュアルノベルゲ … 続きを読む
Naninovelには単語帳の様なTIPS処理が標準で備わっています。 Unlockable Items | Naninovel TIPSテキストの作成 Resources/TextにTips.naniファイルを作成しま … 続きを読む
1章を読み終えたら2章が解放される様な、段階的に選択肢が増えるメニューを作成します。 アンロック用の選択肢を作成する カスタマイズメニューの作り方はこちらを参考に作成します。 作成できたら、選択肢PrefabにUnloc … 続きを読む
通常、Naninovelで選択肢を表示するためにはchoiceコマンドを使います。 デフォルトではこの様なビジュアルです。今回はこの見た目をカスタマイズしてみます。 画像付きの選択肢を作る 選択肢をカスタマイズするには、 … 続きを読む