【Excel】異なるファイルに定義した項目を元にプルダウンメニューを作成する
プルダウンメニューをひとつのエクセルにまとめておきたい場合に使える設定方法です。 プルダウンリスト用のエクセルを作成する Settings.xls などとして項目をカラムに入力しておきます。 データ入力用エクセルの作成 … 続きを読む
開発の環境や小話
プルダウンメニューをひとつのエクセルにまとめておきたい場合に使える設定方法です。 プルダウンリスト用のエクセルを作成する Settings.xls などとして項目をカラムに入力しておきます。 データ入力用エクセルの作成 … 続きを読む
概要 2019年10月、ゲームソフト開発を主とする合同会社を設立しました。その手順を、未来のため、これから起業しようと考えている人のために残しておきたいと思います。 事前に準備しておくと良い物 印鑑証明 3部 住民票 3 … 続きを読む
Defold はビルド時間も早くイテレーションがとても楽。だけどどんな設計でコードを組めば良いのかが資料として少ない気がしますので僕なりにまとめてみます。 方針 素直な Defold を維持する オブジェクト・コンポーネ … 続きを読む
Naninovel には強力な print コマンドが存在していて、メッセージを表示するだけでも様々な表示方法があります。 動作確認バージョン Unity 2019.2.10f1 Naninovel 1.8.2 prin … 続きを読む
main.collection から collectionproxy を使って sub の collection を load した場合、そのままではユーザー入力を受け付けない。on_inputによるユーザー入力を受け付 … 続きを読む