コンテンツへスキップ

KAZUPON研究室

月: 2020年7月

【Defold】”–renderdoc” フラグを指定してGPUデバッグを開始する

2020/12/302020/07/31 by kazupon

Defold 1.2.162 から renderdoc に対応されていることを知りましたので試してみます。 手順 RenderDoc のインストール https://renderdoc.org ここからツールをダウンロー … 続きを読む

カテゴリー Defold、DEVELOP

【Defold】アプリケーションが起動してからの経過フレーム数をカウントする

2020/07/30 by kazupon

同じフレームで処理が実行されたかどうかを確認する時など、Unity のTime.frameCount の様なものがあると結構便利です。 コードは至ってシンプルですが、これをmain.script のupdate で更新し … 続きを読む

カテゴリー Defold、DEVELOP

【Defold】”Physics world buffer full, world could not be created. ” エラーの対処方法

2020/07/29 by kazupon

各画面のレイヤーを細かく分けている過程で、”Physics world buffer full, world could not be created. ” エラー が出てしまいました。 原因と対 … 続きを読む

カテゴリー Defold、DEVELOP

【Defold】セーブデータの読み書きに「defsave」アセット

2020/07/28 by kazupon

アセットページ https://defold.com/assets/defsave/ ライブラリのURL 依存するライブラリ なし。 使い方 デフォルトのセーブデータを用意する サンプル 保存先は? お知らせ

カテゴリー Defold、DEVELOP

【Defold】セーブロード処理の基本

2023/01/092020/07/27 by kazupon

公式リファレンス API reference (sys) 使い方 セーブ ロード

カテゴリー Defold、DEVELOP
過去の投稿
ページ1 ページ2 … ページ7 次 →
© 2025 KAZUPON研究室 • Built with GeneratePress