コンテンツへスキップ

KAZUPON研究室

【Unity】端末でも確認出来るAssertウインドウ

2020/03/022020/03/02 by kazupon

Unity 標準で使えるDebug.Assertは論理エラーを弾くのにとても便利なものです。 【Unity】Assertを活用してデバッグ効率を上げよう | KAZUPON研究室 以前こちらでお話しましたが、僕がプロジェ … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【LIFE】掃除機の使い捨てダストパックでマスクの消耗を減らしたい

2020/03/01 by kazupon

マスクが品薄でなかなか買えない。持っている人も消毒したりして使いまわしている人も中にはいるかもしれません。正直1日1マスクじゃ!なんて言ってられないかもしれないので、少し節約できないか考えました。 マスクの寿命を延ばすた … 続きを読む

カテゴリー LIFE

【Unity】文字列操作によるGC Allocを減らせる「ZString」

2020/02/292020/02/29 by kazupon

文字列連結によるメモリ割り当て、GC Allocを抑えることが出来るZStringを試してみました。 ダウンロード先 Cysharp/ZString: Zero Allocation StringBuilder for … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【Tips】ノートPCを閉じても外部ディスプレイに画面を写したままにする

2020/02/28 by kazupon

ノートPCを外部ディスプレイとつないだ時に、ノートPCの方を閉じても外部ディスプレイの画面は写したままにしたい。 手順 電源オプションのカバーを閉じたときの動作を「何もしない」に変更します。 電源接続時にのみ「何もしない … 続きを読む

カテゴリー TOOL、Windows

【C#】文字列からコメントの行を削除する

2020/02/27 by kazupon

どこから拾ってきたか忘れたけど、メモとして載せておこうと思います。

カテゴリー C#、DEVELOP
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ85 ページ86 ページ87 … ページ157 次 →
© 2025 KAZUPON研究室 • Built with GeneratePress