コンテンツへスキップ

KAZUPON研究室

【Unity】Animationコンポーネントで相対的にアニメーションさせる

2019/05/04 by kazupon

デフォルトのAnimationClipの設定だと絶対指定になっているので、Inspecterから設定を変更します。 2018.3以前 Animation Clipを選択しInspecterの「Generate Root … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【開発】自身のコーディングの癖について考えてみる

2019/08/302019/05/03 by kazupon

はじめに 綺麗なプログラムコードを書く人ってどんな言語であろうと綺麗に書きますよね。少し気になって、自分自身のコーディングの癖を調べてみました。そうすると、僕自身にも癖がありましたので紹介したいと思います。また、プログラ … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP

【Unity】Unityの便利な有料アセット備忘録

2019/05/02 by kazupon

セールしていたら、今は使わなくても買っておいて損は無さそうな有料アセットの備忘録 コーディング Arbor3 ビジュアルスクリプティングが可能になる、日本語ドキュメント対応のステートマシン * Arbor Documen … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【Unity】MonoBehaviourを使わずコルーチンを回したい

2019/05/01 by kazupon

Unityでコルーチンを使うには、UnityEngineに既に用意されているStartCoroutineメソッドを使用するのが一般的かと思います。 public class TestCoroutine : MonoBeh … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【Windows】ScreenToGifを使ってmp4で画面を録画する

2019/04/302019/04/30 by kazupon

Windows環境でアプリ開発をしていて、進捗報告用に画面を録画したいことがよくあります。Windows10の標準機能にも画面キャプチャーはありますが、画面全体のキャプチャー程度しか出来なかったり、編集が難しいのであまり … 続きを読む

カテゴリー TOOL、Windows
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ146 ページ147 ページ148 … ページ157 次 →
© 2025 KAZUPON研究室 • Built with GeneratePress