プラットフォーム毎にビルドする際に、ビルドレポートを出力することが出来ます。
Generate build report にチェックを入れてビルドします。
ビルドファイルの出力フォルダと同じ階層に、ビルドレポート用のhtml ファイルが出来ています。
開いてみるとファルタイプ毎のサイズ割合がグラフ化されていたり、リストで詳細が確認できます。
データ構造も細かく確認できます。
とても見やすく、軽量化に役立ちますね。
【告知】Defold 日本コミュニティサーバーを立てました。参加者募集中です【Discord】
Proudly powered by WordPress