【開発】炎上しがちな現場の工数管理
工数というのは、簡単に言えばその作業に対してかかる時間のことです。そんなことは分かっとるわー!って方も、まぁ聞いて下さい。そもそも工数ってどうやって決まるのでしょうか? よくあるのは、はじめにプランナーなりプロデューサー … 続きを読む
工数というのは、簡単に言えばその作業に対してかかる時間のことです。そんなことは分かっとるわー!って方も、まぁ聞いて下さい。そもそも工数ってどうやって決まるのでしょうか? よくあるのは、はじめにプランナーなりプロデューサー … 続きを読む
ゲーム開発中に、実際にあった話をします。とある業務中の会話より抜粋。 作業者の時間が長くて、もしかしたら環境が良くないのかも・・・こんな話って身近にありませんか?特に新卒で入社してそこが初めての職場だったりすると、外の世 … 続きを読む
最近Twitterのフォロワー数が100を超えまして、嬉しいです。 現役のゲームプログラマ ということもあって「開発を手伝ってほしい」「一緒に作りませんか?」等、お話を頂くことが増えて来ました。とても有難いです。ですが、 … 続きを読む
2019年6月、3年間勤めた会社を辞めました。理由は組織と「合わなかった」からでした。辞める以前は、辞めた後振り返れば「色々あったけど、良い部分もあったなと感じるのかな」と想像はしていました。しかし実際のところ「良いとか … 続きを読む
私は文章で物事を伝えることが苦手です。だから身振り手振りでごまかすことが多いです。しかし、最近はテキストベースでやりとりする機会が増えたため、もっと真剣に学ぼうと思いました。 先人に習う 「自分に知識が無いなら先人から学 … 続きを読む