DEVELOP

スポンサーリンク
DEVELOP

C系プログラマのJSメモ書き

C/C++/C#沼な私がJavaScript(以下JS)を触ってみて、色々忘れない様にするためのメモ書き。何かあれば随時更新。関数宣言時には"use strict"を有効にする厳格モード。的確なエラーチェックが入る。よちセキュアなコードへ。...
DEVELOP

【Unity】一部の拡張子を除いた全てのファイルパスを取得する

特定のディレクトリ以下のファイルを全検索したいけど、一部のファイルは除外したいことがある。using System.Linq;string[] files = Directory.GetFiles(@"path", "*", SearchO...
DEVELOP

【Unity】ファイルが参照しているファイルを探すEditor拡張

PrefabやMaterialが参照しているTextureファイルなどの依存関係を知りたい。Scene内で参照されているファイルを検索することはデフォルトで出来ますが、通常知りたいのはProjectフォルダ内であることが多いです。特にアプリ...
DEVELOP

【Unity】簡単なSprite Animationの作成方法

シンプルなSprite Animationファイルの作成方法Assets フォルダのSpriteを複数選択し、Hierarchyにドラッグ&ドロップする。Unityの操作は割と多岐に渡るので忘れないように知った時に記録に残す様にしよう。人の...
DEVELOP

【Unity】Shader:GrabPassの名前を指定する、しない場合の違い

直前にレンダリングしたコンテンツにアクセスできるGrabPass。ShaderLab: GrabPass - Unity マニュアル今更かもしれませんが、 GrabPass タグに名前指定ができることに気づきました。普段、画面のガウス処理を...
スポンサーリンク