コンテンツへスキップ

KAZUPON研究室

月: 2019年5月

楽天証券で貸株を始めました。2019年4月の成果公開

2019/06/212019/05/06 by kazupon

長期で保有する予定の持ち株を塩漬けにしておくのも、なんだか勿体ない気がして、楽天証券で貸株を始めてみました。そんなわけで、そもそも貸株って何なのか?メリットやデメリットはどこにあるのか等を調べてみました。貸株サービスの利 … 続きを読む

カテゴリー ASSET、LIFE

【Unity】SpineモデルをUIの階層準に表示する

2019/05/05 by kazupon

描画例 Canvas |_UI_A | | |_Spine | |_UI_B 通常SpineをInspecterの階層順に並べると、UI_AとBの間に表示されてほしいのに、UI_Bの上のSpineが表示されてしまいます。 … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【Unity】Animationコンポーネントで相対的にアニメーションさせる

2019/05/04 by kazupon

デフォルトのAnimationClipの設定だと絶対指定になっているので、Inspecterから設定を変更します。 2018.3以前 Animation Clipを選択しInspecterの「Generate Root … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity

【開発】自身のコーディングの癖について考えてみる

2019/08/302019/05/03 by kazupon

はじめに 綺麗なプログラムコードを書く人ってどんな言語であろうと綺麗に書きますよね。少し気になって、自分自身のコーディングの癖を調べてみました。そうすると、僕自身にも癖がありましたので紹介したいと思います。また、プログラ … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP

【Unity】Unityの便利な有料アセット備忘録

2019/05/02 by kazupon

セールしていたら、今は使わなくても買っておいて損は無さそうな有料アセットの備忘録 コーディング Arbor3 ビジュアルスクリプティングが可能になる、日本語ドキュメント対応のステートマシン * Arbor Documen … 続きを読む

カテゴリー DEVELOP、Unity
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ5 ページ6 ページ7 次 →
© 2025 KAZUPON研究室 • Built with GeneratePress